てぃーだブログ › 中部工業高校 電子科(26期)の ブログ › ひとりごと › 呑み › 博多に行ってきたで

2015年04月17日

博多に行ってきたで

みなさん いらっしゃいませ
博多に行ってきたで





----------------------------------------------------
~石川のライブ情報~  
たま~に ↓ スーミー ↓ してね  
博多に行ってきたで
↑ クリック ↑ すると 開きます
----------------------------------------------------







こんばんは


久しぶりに博多に行ってきたで


寒いと思いきや


沖縄とあまり変わらない気温だったね





ということで 朝、那覇空港までは

高速バスで移動するために

石川の高速インターまで歩き、、、

途中、毎朝通勤で通っている石川橋を

撮影してみました

ん~ なんだか新鮮な景色かも
博多に行ってきたで



博多での仕事を終え

夜は懇親会(≧∇≦)

イマイチな一次会を終え、、、二次会は

バー好きな人に誘われ中洲のバーめぐり

その方の行き付けのワインバーで乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
博多に行ってきたで

んで なんと ここのバーのオーナー(30代)

ウチナーンチュやし びっくり (゜ロ゜;

同じ宜野湾出身でこれまたびっくり(゜ロ゜;ノ)ノ




次は日本酒バー
博多に行ってきたで

なかなかシブイ雰囲気のバーです

博多に行ってきたで

キンキンに冷えた日本酒で乾杯☆★☆

沖縄のバーとは全然違う雰囲気に大満足!!

沖縄のバーはカラオケがうるさ過ぎてねぇ

沖縄にも こういうバーがあればエエけどねぇ





あっ えっと。。。メインは仕事よ (°°;)"((;°°)汗汗




ほいで今日の夕方那覇空港に到着~

夕日が霞んでキレイだったさ
博多に行ってきたで




週末やね

みなさん、楽しい週末になりますよーに










んじゃ またね  ( ̄p ̄)/~





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
ウルマニライブ
ウルマニライブ(2020-03-31 23:35)

ひさしぶりぃ
ひさしぶりぃ(2018-08-22 23:53)

仲泊の夕陽
仲泊の夕陽(2017-12-10 23:15)

満月だよ~
満月だよ~(2017-07-09 21:56)

本音と建前 2
本音と建前 2(2017-05-13 18:54)


Posted by てっち  。 at 22:38│Comments(10)ひとりごと呑み
この記事へのコメント
てっちやん!
アフターファイブは、その先々の店巡りができて羨ましいなー

出張で大変だから… ご褒美だね!

俺も アッチコッチ1人でも
気になる店を見つけたら行く方だから…

ん〜 やっぱ羨ましい…(^◇^;)
Posted by HIRO. at 2015年04月18日 04:13
てっち、出張が多くていいね~。ま、もちろん仕事もあるはずだけど、夜は楽しめるもんね。自分も博多は大好き、食べ物も酒も旨いし、美人も多いし。次は千葉で“偶然”に出会いましょう。
Posted by つね at 2015年04月19日 14:23
HIRO.さん いらっしゃい

その土地巡りは楽しいよね~
アフター楽しんできましたよ(#^.^#)

たまには沖縄市や那覇あたりの
気になるお店廻りをしてみたいなぁ
Posted by てっち   。 at 2015年04月20日 00:38
つねさん いらっしゃい

博多。。。イイよね~~~
ほんと食べ物のお酒も旨いし
雰囲気のイイお店も多いしね
おぉ 確かに美人率高いかも(o^^o)

そういえば以前、偶然同じ福岡行きロビーで会ったね
よし、次は千葉で偶然に!!(笑)
Posted by てっち   。 at 2015年04月20日 00:46
こんばんわ。
私も友人に教えてもらって行った
店なんですが、おもろまちに素敵な
バーがありました。もちろんカラオケなし。

マスターひとりでやっているお店ですが、
お客さんの好みを知り尽くしていて、雰囲気も、
カクテルもすべて良かったです。
今度こっそりお教えします。(どこへ
いったかな。お店のカード)

静かに飲みたい時、女の子連れ?には
お勧めです♪
Posted by チューリップ at 2015年04月20日 01:11
てっちさんへ♪

こんばんは(^_^)v
て、てっちさ~ん、そもそもカラオケがあるところはバーとは言わないですよぉ~(笑)

那覇以外にはバー的なお店は皆無かも。
コザのバーでは不良外人多いし怖い(六本木の裏通りの飲み屋も不良外人多し(@_@;))

那覇のバー高山は泡盛が全種類置いてあります(^_^)

スーパーホテル那覇向かいの7Cはシガーバーですが女性一人でも入りやすいです。
バーボンの年代物やウイスキーのスンゴイのが取り揃っています。

7Cは30年前に東京の県人会の長老達に連れられた銀座の店にあったのと似たような?種類に驚かされました!!
沖縄も豊になりました。
Posted by すみれの花 at 2015年04月22日 18:20
チューリップさん いらっしゃい

すみませんコメント遅れましたm(_ _)m

那覇近郊のバーは雰囲気イイですよね
たまには那覇あたりでノンビリ
バーで一杯( ^^)/▽ いいかも
うーん なんだか呑みたくなってきた(^^)
Posted by てっち  。てっち  。 at 2015年04月26日 15:21
すみれの花さん いらっしゃい

すみませんコメント遅れましたm(_ _)m

やっぱバーにカラオケって変ですよね
でもね、石川のバーはほとんどのお店がカラオケが置いてあるんですよぉ
でも名前は バー なんです
カラオケが始まるとうるさくって、静かなバーを探してハシゴするんです
土地柄なのか石川はカラオケが無いとお客さん来ないのかも。。。たぶんね
Posted by てっち  。てっち  。 at 2015年04月26日 15:32
てっちさんへ☆

こんばんは(^_^)
石川の飲み屋情報、面白すぎる~!(笑)
いいなぁ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by すみれの花 at 2015年04月27日 00:29
すみれの花さん いらっしゃい

10年くらい前はカラオケの無いバーもあったんですよ
それが今では。。。
んま 土地柄だろうね
Posted by てっち  。てっち  。 at 2015年04月30日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。