てぃーだブログ › 中部工業高校 電子科(26期)の ブログ › ライブ › 佐渡山豊さんライブに行って来ました

2013年05月21日

佐渡山豊さんライブに行って来ました

みなさん いらっしゃーい
いつもブログ訪問ありがとうございます



昨日(日曜日)、佐渡山豊さんのライブに行って来ました

場所は 石川漁港近くの
Bar Back in Time(バー バックインタイム)

出演は佐渡山豊さん、ローリークックさん
他に、恩納村出身の奥間英樹くん、、、昨日23歳の誕生日でした~
石川の大御所 漢那一さん、そして我らが、伊集(たかぼ~)さんも出演
たかぼ~さんは司会進行で頑張っていましたよ~

まずはBack in Timeの演奏前の雰囲気
佐渡山豊さんライブに行って来ました

ビルの7階ということで景色は最高です。石川の海が一望できます
佐渡山豊さんライブに行って来ました


さー そして 司会進行のたかぼ~さん登場
演奏前に今日の演奏者やお店のシステムなどを説明
佐渡山豊さんライブに行って来ました

前座の時間と特権をフルに活用し、本人も歌っちゃいました
最近、ボーカルをお願いしているserinaとコラボ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

恩納村出身の奥間英樹~ 透き通った甘い歌声でしたぁ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

石川出身の漢那一さん やはり独特な渋い声ですなぁ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

そして、我々はというと、ヨーシー師匠と
BARライツのマスターNakaちゃんとカンパーイ カクテル
昨日の泡盛は松藤の赤ラベル~
佐渡山豊さんライブに行って来ました

佐渡山さんの演奏前(合間に)に、も一度たかぼ~さんとserina~
佐渡山豊さんライブに行って来ました


そして アップ 始まりました佐渡山豊&ローリークック 
佐渡山豊さんライブに行って来ました
佐渡山豊さんライブに行って来ました
さすがというか はっぱりスゴイ!!!さすが佐渡山さん!
佐渡山豊さんライブに行って来ました
ローリークックさんもこれまたスゴイ!!!
ギターテクニックもスゴイが歌声がハスキーで素敵なんですキラキラ 
佐渡山豊さんライブに行って来ました
時間が経つにつれ、盛り上がりも勢いがつき。。。
前列の女性たちが踊りはじめ ノリノリに~
佐渡山豊さんライブに行って来ました

途中からブログ仲間の うしさん と相席し、、、
手拍子、演奏の写真を撮ったりと、、、 すると 、、、

ガシャン!。。。ヒエーーーと悲鳴が。。。( 」´0`)」
盛り上がり過ぎた うしさんが自分のワイングラスを倒し
慌てふためいているのですびっくり!
佐渡山豊さんライブに行って来ました
 ↑ テーブルを拭くうしさん (汗汗)
半分近く入っていたはずのワインが 空っぽに sos 


さておきライブも無事 大盛況で終了しました。

そして打ち上げの準備をしていると、あれ?うしさんの姿がない。。。
薄暗い窓辺のカウンター席から 「ハァーーーーッ」 大きなタメ息が ガ-ン
そうなんです うしさんがワインをこぼした事で落ち込んでいるのです ( ´△`) ベー


とりあえず、演奏者と、石川の音楽仲間で打ち上げ開始
佐渡山豊さんライブに行って来ました

豊さんとたかぼ~さんのツーショット  イェイ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

打ち上げ二次会は BARライツへ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

演奏したくてウズウズしていたヨーシー師匠と たかぼ~さんが演奏開始
佐渡山豊さんライブに行って来ました

すると ドドスコ ドドスコ 音符オレンジ カホン(打楽器)の音が 。。。
ギターの演奏に うしさん がカホンを合わせ始めた

おっおっ うまくて(上手)でビックリ \(゚o゚)/ びっくり! 
さっきまでの落ち込みも何処かへぶーん(o^^o)
佐渡山豊さんライブに行って来ました
 
ギターとカホンの合奏に熱が入り 大盛り上がり~ アップアップ
佐渡山豊さんライブに行って来ました
(こっそり小ちゃく復活 (^_^;))

佐渡山さんも とっても楽しそうにしてましたよ~ ニコニコ

はしゃいだり、落ち込んだり、はじけたり
うしさんの色々な表情が見れたのも大収穫でした


最後は常連さんと師匠でコラボ
二人とも ハモリが上手ぅぅ 羨ましいなぁ
佐渡山豊さんライブに行って来ました

たかぼーさんと ハモリ練習してみようと
ちょっとやってみたが 全然できなくて大爆笑 (^^♪ ベー



参考までに 。。。

 ↓ 佐渡山豊さんの ドゥチュイムニイ

 ↓ 大きな画面 ↓ (You Tube ドゥチュイムニイ)
http://www.youtube.com/watch?v=6vgWzeBGMGM




カホン(Cajon)とは 
全体が木で出来ている箱型のラテン系パーカッションです
砕けて言えば、外観は「ただの木箱」 その上に座り 「素手で叩く」 という何ともシンプルな打楽器
世界中で多くの人々に愛されている打楽器ですよ~
佐渡山豊さんライブに行って来ました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%B3



演奏者の皆さん、打ち上げに参加した 皆さん
長い一日 お疲れ様でした~~~ アップ

やっぱ 音楽ってイイね 楽しい



んじゃ またね (-_-)/


同じカテゴリー(ライブ)の記事
ウルマニライブ
ウルマニライブ(2020-03-31 23:35)

読谷のライブハウス
読谷のライブハウス(2019-04-08 17:30)

Exit Cafe 101  で。。。
Exit Cafe 101 で。。。(2018-11-11 20:26)

チャリティーライブ
チャリティーライブ(2018-07-01 14:46)


Posted by てっち  。 at 00:23│Comments(8)ライブ
この記事へのコメント
てっちさん

佐渡山さん すごく優しい方で素敵な方ですよねえ

かれこれ15年前かなあ・・・佐渡山さんのCDにはいっている「山原船」の中で、和太鼓を叩かせてもらったことが、懐かしいよ!
Posted by MAGIMAGI at 2013年05月21日 08:11
てっち~さん、、おはようございます。

あのぉ・・出演料もらうよw
ワイン溢したの詳しく書き過ぎっ!
顔が写ってない事が救いですw

酔った勢いでカホンを叩いてしまいました(-_-;)
練習以外で叩いたのが初めてでしたけど
酔ってなかったら佐渡山さんの前で叩くなんて大胆な事はしなかったはずです。。。

でも、すごく楽しかったです!
今までは、レッスンとかで叩けるだけで幸せでしたけど、
お蔭さまで曲に合わせる快感を覚えてしまいましたw
お騒がせいたしましたm(_ _)m


MAGI様、
はじめまして、うしと申します。

「山原船」の和太鼓を叩かれているのですか?!
「さよならおきなわ」に入っているカッコイイ曲ですよね。
うわぁ~、またまたすごい繋がり!

・・いきなりすみませんんm(_ _)m
つい嬉しくて・・はしゃいでいます。


長々と失礼いたしました!
Posted by うしでございます。 at 2013年05月21日 08:54
佐渡山豊CD発売記念ライブ最高だったネー

共演のローリーさんもクールな人で
男性からも「かっこいい!」って思うぐらい、ギター演奏、歌声、最高だね、

漢那さんも奥間くん良かっネー

そして女性ボーカルserinaも
大舞台は初、
上手く歌ってたねー
上出来、上出来、

てっちゃんも打ち上げの準備や二次会のセッティングやらお疲れ様でした。

しかし、打ち上げ、二次会の盛り上がりかたは、本番ライブを上回ってた?!
そんな事は、、、ないか。

しかし、ライツでの二次会は、うしさんのカホン演奏!
見事でしたね、
盛り上がりは、最高潮!

「ワイン事件」もしっかりブログにアップしてくれて、詳しく
状況が分かりやすく
上出来!うしさんに怒られるか?

また音楽仲間の反省会でうしさんとみーどネーネーも誘ってワイン会しましょう、
あっ!みーどネーネーは島酒派だったか?

忙しい日々でしたね
Posted by たかぼ~ at 2013年05月21日 14:54
たかぼ~さん、
私のブログにもコメントありがとうございました~。

てっちーさん、
気を遣って画像消したでしょ~ww
怒ってないので大丈夫です(笑)

ライブの様子がすっごくよく伝わってきます。
ありがとうございます~♪
Posted by またまた@うし at 2013年05月21日 15:03
MAGIさん いらっしゃい

そうなんですよね~
佐渡山さん 優しいですよね~気さくだし
へ~ 佐渡山さんのCDで和太鼓なんてすごい
しっかし、音楽って。。。
いろんなところで繋がりますね。嬉しいです
Posted by てっち  。てっち  。 at 2013年05月21日 23:04
うしさん いらっしゃい

お 怒ってないぃ??(--;) ホント?
怖くなって1枚消してもた

でも、ライブも、ワイン事件も、タメ息も、ハジけも
すべて新鮮で楽しかったですよぉ

カホンもスゴイ上手だった~ 凄い!!
たかぼ~さんの言うとおり、二次会は本番ライブ
を上回っていたよ~ 
ギターとカホンのコラボ 素敵な時間でした
Posted by てっち  。てっち  。 at 2013年05月21日 23:14
たかぼ~さん いらっしゃい

ライブお疲れ様でしたー
たかぼ~さんのMCは見る度に上手くなるねぇ
serinaもド緊張の中、頑張ってたね
たかぼ~さんのフォローでよく乗り切った さすが!

佐渡山さんは、さすが!!だけど
ローリーさんのギタテクとハスキーボイスすごいね!
女性だったらホレるかもね
うしさんも大絶賛でしたよぉ~

今度はギター&カホン&ワイン会のコラボで盛り上がりましょう~
Posted by てっち  。てっち  。 at 2013年05月21日 23:27
うしさん

あのCDを聴いたことあるんですねえ~~

ありがとうございます。

ワタシの宝ものです。

沖縄市民会館であった、トラトラトラコンサートにも出演してたさあ・・・懐かしいなああ

こうやって音楽繋がりってすごいわ

よろしくお願いします。
Posted by MAGIMAGI at 2013年05月22日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。