2016年03月21日
津軽三味線 高橋竹童。。。
いらっしゃい
昨夜はMUGIC SPOT HIRO's PLACE(ヒロズ プレイス)に
「 津軽三味線 高橋竹童 独奏会 」を
観に行ってきました。 ⇒ チラシ
津軽三味線は歌はなく三味線演奏のみ
初めて生で聴きましたが「 素晴らしい ! 」 の一言
文字じゃ上手く伝えられませんが、感動しました
みなさん、機会があれば是非 足を運んでみて下さい
もちろんお店は超満員!

高橋竹童さん

とにかく素晴らしい演奏です
早弾きになると会場からは沢山の拍手が。。。
津軽三味線は犬の皮を私用しているのだとか
そしてスペシャルゲスト
照屋勝武 先生(写真左)
沖縄民謡でコラボ

久しぶりに照屋先生の歌声を聴きました
いつも聴くジャンルとは違えど、
やっぱ音楽は素晴らしい
楽しい、そして感動した演奏会でした ♪
あっ ついでに。。。
23日(水) は満月ですよ
最近沖縄はずっと曇で満月見てないな
時間のある方は空を見上げてみては。。。
んじゃ またね
昨夜はMUGIC SPOT HIRO's PLACE(ヒロズ プレイス)に
「 津軽三味線 高橋竹童 独奏会 」を
観に行ってきました。 ⇒ チラシ
津軽三味線は歌はなく三味線演奏のみ
初めて生で聴きましたが「 素晴らしい ! 」 の一言
文字じゃ上手く伝えられませんが、感動しました
みなさん、機会があれば是非 足を運んでみて下さい
もちろんお店は超満員!
高橋竹童さん

とにかく素晴らしい演奏です
早弾きになると会場からは沢山の拍手が。。。
津軽三味線は犬の皮を私用しているのだとか
そしてスペシャルゲスト
照屋勝武 先生(写真左)
沖縄民謡でコラボ

久しぶりに照屋先生の歌声を聴きました
いつも聴くジャンルとは違えど、
やっぱ音楽は素晴らしい
楽しい、そして感動した演奏会でした ♪
あっ ついでに。。。
23日(水) は満月ですよ
最近沖縄はずっと曇で満月見てないな
時間のある方は空を見上げてみては。。。
んじゃ またね
この記事へのコメント
こんにちは(^^)。初めまして。いつもスーミーしてました(笑)うちも20年くらい前に内地で内地の先輩に誘われて津軽三味線を初めて聴いたことを思い出しました。沖縄県出身でサンシンの文化があるのに、何で津軽三味線に誘うんだろう?と先輩にちょっと憤慨して会場に行きました。ところが演奏が始まり津軽三味線の叩くような演奏の迫力に驚きと感動でした。
今、和楽器と洋楽器のコラボは当たり前ですが、そのきっかけを作った演奏会でもあります。
ハープとコラボされていました。私は洋楽器をやっていたのでこのハープと津軽三味線のコラボにも驚いていました。
カラオケが主流の時代の前は生演奏が当たり前の時代…その時代を思い出していました。
てっちさんの言うように津軽三味線は生で聴いてみるべきです(^^)
今、和楽器と洋楽器のコラボは当たり前ですが、そのきっかけを作った演奏会でもあります。
ハープとコラボされていました。私は洋楽器をやっていたのでこのハープと津軽三味線のコラボにも驚いていました。
カラオケが主流の時代の前は生演奏が当たり前の時代…その時代を思い出していました。
てっちさんの言うように津軽三味線は生で聴いてみるべきです(^^)
Posted by るな子 at 2016年04月12日 13:31
るな子さん いらっしゃい
初めまして、宜しくお願いします
いつでもスーミーして下さい
そうそう、津軽三味線は叩くような演奏が迫力ですよね!
オレも感動しました!
自分で聴いたり演奏するのはフォーク系が多かったのですが
最近はジャンル問わず聴くようにしています
どのジャンルの演奏でも、プロの演奏(生音)は素晴らしいですよね
みなさん、津軽三味線を生で聴く機会があれば、
是非聴きに行きましょう!感動しますよ~
るな子さんは洋楽をやっていたんですね ♪
今はやってないんですか?やってないなら。。。
やっちゃいましょ!すぐ手が指が思い出しますよ ♪♪
初めまして、宜しくお願いします
いつでもスーミーして下さい
そうそう、津軽三味線は叩くような演奏が迫力ですよね!
オレも感動しました!
自分で聴いたり演奏するのはフォーク系が多かったのですが
最近はジャンル問わず聴くようにしています
どのジャンルの演奏でも、プロの演奏(生音)は素晴らしいですよね
みなさん、津軽三味線を生で聴く機会があれば、
是非聴きに行きましょう!感動しますよ~
るな子さんは洋楽をやっていたんですね ♪
今はやってないんですか?やってないなら。。。
やっちゃいましょ!すぐ手が指が思い出しますよ ♪♪
Posted by てっち 。 at 2016年04月13日 00:23
こんばんは。コメントへのお返事ありがとうございます。
わたし、煙草も吸わないのに肺に小さな穴ができてしまって…。楽器はあきらめました。
音楽学校を卒業しても2割しか音楽で食っていけない…のテレビ情報は本当だなぁ〜と痛感しています。
わたし、煙草も吸わないのに肺に小さな穴ができてしまって…。楽器はあきらめました。
音楽学校を卒業しても2割しか音楽で食っていけない…のテレビ情報は本当だなぁ〜と痛感しています。
Posted by るな子 at 2016年04月16日 20:07
るな子さん いらっしゃい
肺に穴が (((・・;)
管楽器をやってたんですかね?
弦楽器や鍵盤楽器をやったことは?
って難しいですよね、オレもなんちゃってギター
しか出来ません(~_~;)
音楽は聴くだけでも元気になりますよね♪
色々な音楽、音楽で出会う人達、、、
音楽を楽しみましょ♪
肺に穴が (((・・;)
管楽器をやってたんですかね?
弦楽器や鍵盤楽器をやったことは?
って難しいですよね、オレもなんちゃってギター
しか出来ません(~_~;)
音楽は聴くだけでも元気になりますよね♪
色々な音楽、音楽で出会う人達、、、
音楽を楽しみましょ♪
Posted by てっち 。 at 2016年04月17日 09:53